

沿革
| 西暦 | 内容 |
|---|---|
| 1945 | 岐阜市青柳町に於いて個人会社創業 |
| 1959 | 株式会社杉山鉄工所設立(3月) 資本金250万円 |
| 1961 | 岐阜市六条大溝に工場完成 |
| 1968 | 資本金750万円に増資 |
| 1969 | 設立10周年記念行事(4月) 資本金2,250万円に増資 |
| 1976 | 9.12豪雨で全工場浸水 全工場改修 |
| 1980 | 事務所・修理工場を新増設(7月) 大型機工場完成 |
| 1981 | 創立30周年記念行事 |
| 1984 | 岐阜労働基準局局長賞・優良賞の表彰を受ける |
| 1986 | 創立40周年記念行事 |
| 1987 | 大型機第2工場完成(3月) 韓国合弁会社 世中エンジニアリング設立 |
| 1989 | 韓国国立ソウル産業大学と姉妹提携(2月) |
| 1991 | NC電子制御設計室完成(6月) 株式会社スギヤマメカレトロに社名変更(10月) 本社工場を現在地に新築(12月) |
| 1997 | 精密精度測定室新設 日本赤十字社より銀色有功章を受ける |
| 2005 | 韓国合弁会社 CHEIL E&M設立 CHEIL E&M新工場完成(9月) |
| 2007 | ISO27001:2005認証取得(10月) |
| 2009 | 創立50周年記念行事 |

日本語